Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

商品広告が表示されないΣ(・ω・ノ)ノ!(SNSボタンとかも…orz)

おはようございます こんにちは こんばんは …ドロドロ(ヽ’ω`)…<(_ _)>
連日、Site設定でΩ\ζ°)チーンなσ(-_-)ワタシ。
最後の大詰め、アフィリエイト広告等の表示設定で詰まってしまいました。
対処をしようと思ったきっかけは、「Amazonの商品がページ上、見えない」という案件が発生してから…(;´・ω・)…
その前から、色々見えなかったものについては、「仕様かな?(*´ω`*)」とのんびりしていました…w

やったことのみ、結果のみのメモです。

見えなかったもの

  • Amazon広告
  • 投稿記事のSNSボタン
    デバイス、ブラウザによって異なる
  • menuの中のSNSボタン
    デバイス、ブラウザによって異なる

ブラウザが原因

各ブラウザでの設定が原因でブロックされ、表示されなくなる。

Firefoxで見えない

私のFirefoxは66.0.3(64ビット)。

プライベートブラウジングモードはとにかく(/-\)ミエナイ・・・・・

何をどうやっても見えないw
諦めて次にいく(謎)が吉(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ…

普通の場合は「コンテンツブロッキングの設定」を見直す

ツール>オプション>プライバシーとセキュリティ から「コンテンツブロッキング」を確認。
これで「標準」にすれば見えるように。

標準じゃ嫌だ― ってときは「カスタムで設定」を選択してよくよくチェック。

広告ブロッカーで見えない

セキュリティのためにブラウザに広告ブロッカーを導入している方も多いだろう。

その広告ブロッカーで、「ホワイトリスト」に設定すればOK。
「このサイトは安全です」って広告ブロッカーに教えてあげればよい。

使用デバイス、使用ブラウザによって対処法が異なるのでググるが吉。

広告ブロッカーが邪魔しているのか否か 確認するためには、一旦OFFにしてみて表示されたら犯人確定です。

safariの場合(iPhone限定)

「コンテンツブロッカー」を確認する。

極論をいうと「外せば見える」ようになるw
だが、コンテンツブロッカーが何をするものなのかを理解した上で外さないとダメ。
外すのが恐ろしいなら、一時的に解除する方法で見るのがお勧め。

コンテンツブロッカーの理解のために

止めるにしても、外すにしても…。
何のためにこれがあるのか を知ってから 又は 知りたいと思う方のために。
2015年の記事ですが、趣旨は分かりやすかったのでご紹介。

結局、iPhoneの「コンテンツブロッカー」とは何なのか?(篠原修司) – 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20151004-00050135/

リスクも理屈もどーでもいいから、とにかくコンテンツブロッカーを外したい

iPhoneの「設定」> Safari > コンテンツブロッカー >該当アプリをoff

 

 私の場合はこうなっていましたが、コンテンツブロッカーはそれぞれ違うので注意。(入っていない場合もあります)

一時的にコンテンツブロッカーを止めて見る

サイト名の横のあるくるっとしている矢印をタップすると メッセージが表示されるので
「コンテンツブロッカーなしで再読み込み」を選択すればOK。

VPN接続が邪魔している

スマホやTV等、PC以外もインターネット接続をする今ではWI-FIのことを知らない人はいないと思う。

一般の人がWI-FIを使用するようになり、自宅以外の場所でもセキュアにWI-FI接続を使えるように と言うことで出てきたものが、VPN接続によるネット接続。
VPN接続なんて言う話は、元々は企業間接続やネット猛者の間でしか知られていなかったと思う…

VPN接続が何か という話は、こんな弱小ブログ…wで話すべきことではない。
ので、VPN接続そのものを調べるには別のところへ行ってください<(_ _)>
一応 ここから VPN接続 のwikiには飛ぶように リンクはしておきましたw

ただ一つだけ。
VPN接続は、広告だけではなく色々消してしまう接続ですので、今までの方法を確認しても尚且つ「色々見えなくて困った」というときに、これで接続していないか疑ってください と言うだけの話です。

自分のiPhoneがVPN接続されているかどうかの確認は簡単。
なんの画面でも良いですが、とにかく表示させればすぐ分かる。
VPNで接続済みなら、一番上に VPN と表示されているはずです。

 こんな風にw

PCならば、それ相応の設定をした記憶がご自分に残っているはずなのですが…(-ω-;)ウーン

不明な場合は、以下のサイトが参考になるかも。
VPN接続されていることを確認する方法はありますか (アクセス元IPアドレスを確認したい) — Information Media Center

※2021.10.21現在、リンクエラーでページが見えなくなってしまいました。
 代替ページを発見したら再編集いたします<(_ _)>

最後にもう一度

落ち着いて、その貼った広告リンクやSNSアイコン表示設定に間違いがないかチェック。
案外やらかしているのは

  • HTMLで貼らなければならないのに、リンクURL形式で貼っている
  • SNSアイコン表示設定の箇所にチェックを入れ漏れている

等…(´・ω・`)
高度なテクニックを使いこなせていない ではなく、凡ミス発生 という要因…

素人であればあるほど、がっちり寝てすっきり起きた後に設定するのがお勧めデス(*・ω・)ノ