- 2020年12月1日
- 2020年12月2日
畳縁のお守り袋と五大元素のストラップ
ちょっと写真がボケ気味で申し訳ありませんペコリ(o_ _)o))(後に良いものと差し替え予定w) お守り袋と、五大元素ストラップ(妙に仰々しく大げさですがw)についての記事です。
ちょっと写真がボケ気味で申し訳ありませんペコリ(o_ _)o))(後に良いものと差し替え予定w) お守り袋と、五大元素ストラップ(妙に仰々しく大げさですがw)についての記事です。
毎年、しめ飾りを作るイメージがかっちりと固まるのは不思議と「神無月」の頃です。 新暦になってからの神無月ではなく、旧暦での神無月。 今年2020年では神無月の始まりは11月15日でした。 西暦に合わせて、11月に入ったらサッサと確定してしまおうと思うのですが、これがあんまりうまくいきませんw 現実的 […]
お世話になっております。 BASEでの私の店舗の3周年記念セールが終了しました。 ご覧下さいました皆さま、ありがとうございました。 ほぼ1年ほど、新たな作品を発表することが出来ない状況でありましたから どちらかと言えば 「まだ生きてまーす、がんばりまーす」のご挨拶代わりのSALEであったのかな と […]
こちらでお知らせしていたウクレレ水引飾り。 取り付け方法です。 装着テストに使ったウクレレ 装着しているウクレレはソプラノサイズ。 AlaMoana アラモアナ ウクレレ UK-360 こちらのリンクは、マホガニータイプです。 ※ 色味が、どうも、旧タイプのともこちらとも違う気がするけれど、こち […]
数ヶ月前から、ネットのお知り合いが、「Slack」というコミュニケーションツールを利用して自分や仲間の情報発信をしていることが多くなりました。 (井戸端会議目的でも使えますw 使用にあたって特に構えることはありませんw) その中の一つに、ウクレレもこなす、歌って踊れる(きっと)物理学者、オダキン先生 […]
分かってました。 私が、売上の低い営業マンであることは…w お仕置きとして(違)、Amazon商品のリンクが楽に貼れなくなったので、そのメモ…orz
2018年に作成した水引結びストラップ、めでたく完売して再販中です。 陶器ビーズを「叶結び」、「梅結び」の2つの結びで挟んだ ありそうでなさそうモチーフ、再登場です。
梅結びの水引ヘアゴムはできたけれど… もう少し自分が作るものならでは の何かを加味したい と思っていた頃は6月の初め。 やっと思い付いて、6月中に試作して、7月にハンドメイドサイトで販売することになったのが「ゆかた遊び」というシリーズの水引とビーズのヘアゴムです。