- 2021年1月25日
見場重視のお守り袋と水引の五大元素のストラップ
昨年販売したしめ飾りの「お飾り」として 畳縁のお守り袋と、五大元素色の水引の鈴付きストラップを作ったのですが… これまたとっても評判が良かったんですよね~ ありがたやありがたやペコリ(o_ _)o)) で、 しめ飾りとは別にこれだけもう〇セット欲しい! って声もありまして・・・。 じゃあ、ホイ♪( […]
昨年販売したしめ飾りの「お飾り」として 畳縁のお守り袋と、五大元素色の水引の鈴付きストラップを作ったのですが… これまたとっても評判が良かったんですよね~ ありがたやありがたやペコリ(o_ _)o)) で、 しめ飾りとは別にこれだけもう〇セット欲しい! って声もありまして・・・。 じゃあ、ホイ♪( […]
毎年、しめ飾りを作るイメージがかっちりと固まるのは不思議と「神無月」の頃です。 新暦になってからの神無月ではなく、旧暦での神無月。 今年2020年では神無月の始まりは11月15日でした。 西暦に合わせて、11月に入ったらサッサと確定してしまおうと思うのですが、これがあんまりうまくいきませんw 現実的 […]
2020.09.30 23:59まで Twitterでのフォローワー様500人達成記念・プレゼント企画を進行中! 写真に掲載されている2つのセットをそれぞれ各1名様 合計2名様にプレゼント致します。 (今回は商品の発送先は日本国内のみとさせていただきます<(_ _)>) ①うちのTwit […]
こちらで告知するのが遅くなってしまいました<(_ _)> 只今、当店のBASE店で3周年記念セール中です。 https://coasmono.handcrafted.jp/ 19日20:00から22日の19:59まで 550円以上のお品が20%引きになっています(*´∇`*) よろしけれ […]
こちらでお知らせしていたウクレレ水引飾り。 取り付け方法です。 装着テストに使ったウクレレ 装着しているウクレレはソプラノサイズ。 AlaMoana アラモアナ ウクレレ UK-360 こちらのリンクは、マホガニータイプです。 ※ 色味が、どうも、旧タイプのともこちらとも違う気がするけれど、こち […]
数ヶ月前から、ネットのお知り合いが、「Slack」というコミュニケーションツールを利用して自分や仲間の情報発信をしていることが多くなりました。 (井戸端会議目的でも使えますw 使用にあたって特に構えることはありませんw) その中の一つに、ウクレレもこなす、歌って踊れる(きっと)物理学者、オダキン先生 […]
2018年に作成した水引結びストラップ、めでたく完売して再販中です。 陶器ビーズを「叶結び」、「梅結び」の2つの結びで挟んだ ありそうでなさそうモチーフ、再登場です。
梅結びの水引ヘアゴムはできたけれど… もう少し自分が作るものならでは の何かを加味したい と思っていた頃は6月の初め。 やっと思い付いて、6月中に試作して、7月にハンドメイドサイトで販売することになったのが「ゆかた遊び」というシリーズの水引とビーズのヘアゴムです。
陶器ビーズを「叶結び」、「梅結び」の2つの結びで挟んだモチーフを作り、そのモチーフを使った水引ストラップを作成いたしました。